
車椅子

普通型車いす
自走式・介助式・ワイドタイプなど
種類がありますので用途に合わせて
ご対応可能です。

リクライニング車椅子
リクライニング式車いすにも種類があります。弊社では背もたれのみリクライニング、フルフラット、チルト&リクライニングなど4台のリクライニング式車いすがございます。こちらも用途に合わせてご対応させて頂きます。
There are no items in this list






ストレッチャー



ストレッチャーは昇降式、固定式、寝台部分が担架になる担架式など4台所有しております。こちらも用途に合わせてご対応させて頂きます。また、酸素ボンベや点滴棒を装着可能です。
スクープストレッチャー
骨折、脊椎や頚椎などの損傷の恐れがある方やをすくい上げて搬送します。二次障害のリスクを軽減します。



布担架:ベルカ
ストレッチャーが入れない所や、階段等で使用します。基本的に2人で搬送します。環境に合わせて患者様・利用者様の左右か前後で担ぎ上げます。用途に合わせ数種類の布担架があります。



スロープ

段差解消のスロープです。
伸縮式となっており様々な段差に対応可能です。
最大長さ3mが2セット・2mが1セット準備がございます。

車内装備
100V電源 正弦波インバーター

車内で家庭用電源100Vを使用する為のインバーターです。
正弦波という波形の為、安心して医療機器が使用できます。
700Wまで対応しております。

エンジン停止中やインバーターの故障に備え100V正弦波バックアップ電源も備えています。
吸引器

痰吸引器です。
使用にあたっては、医師・看護師・医師の許可を受けているご家族様が使用できます。

医療用酸素

医療用酸素です。
医師・看護師の指示がある場合使用します。
流量設定等は医師・看護師が行います。
ボンベ6本・レギュレーター6個所有
パルスオキシメーターもございます。

生体情報モニター
車内で適切にバイタルチェックが出来るように生体情報モニターの準備もございます。



感染症対策用備品
弊社は茨城県と感染症患者搬送において協定を締結しております。民間救急事業者でも県内で数社しかおりません。
その為、感染症患者搬送時における対策や準備がございます。防護服、グローブ、ゴーグル等の装着用品の他、ストレッチャー搬送時における飛沫拡散防止対策カバー等の準備もございます。


